2021年7月2日金曜日

授業研究①

 6月29日(火)に3年生、7月1日(木)に2年生の授業研究がありました。

授業研究とは、私たち学校の教員が授業が上手になるために、また、今年度重点を置いて指導していきたいことを他の先生に見せるために毎年行っています。全ての学年が、年1回以上行います。他の学年の先生たちも見に行くため、子どもたちも多少緊張している姿が見られます。

3年生は道徳科の授業で、善悪の判断などの学習として「二つの心」という教材で学びました。花瓶を割ったことをごまかしている登場人物の心の声について考えます。どうして正しいことなのにできないんだろう、といった疑問についても考えていきました。

2年生は、国語科の授業で、「スイミー」という物語を学習しました。小さい魚たちが敵から身を守るために、大きな魚の形を作るお話です。スイミーという魚がどんなことを考えて大きな魚の目になったのか、について文章に書いてある叙述をもとにして子どもたちが考えていきました。

子どもたちの力がしっかり付くように、教職員が相談したり、気づきを話したりしながら、授業の力を高めています。他の学年も2,3学期に実施します。