2021年5月29日土曜日

春季大運動会、ありがとうございました。

 本日は、晴天の中、春季大運動会にお越しいただきありがとうございました。

1,2年生にとっては初めて、3年生以上にとっては2年ぶりの運動会でした。数日前から子どもたちの楽しみにしている姿が随所に見られました。

運動会では、

①自分の練習してきた成果を出すこと

②諦めずに最後まで頑張ること

③各組のために一致団結すること

の3点が大切です。応援合戦、リレー、団体競技など一人一人の活躍がチームのためになります。疲れたお子さんもいらっしゃると思いますが、小学校で必要な経験の一つです。

今日はしっかりお子さんと運動会の話をしてください。きっとよい思い出になると思います。







2021年5月28日金曜日

KRYラジオ番組

 KRYラジオから連絡があり、「おはよう!キッズぱらだいす」の中で

以下の内容を再放送するそうです。

・1987年に放送したもの(当時の6年生)

・6月1日 朝8:25分頃

もしかしたら、ご自身の声が流れる方もいらっしゃるかもしれません。当時を懐かしんでみてはいかがでしょうか。

また、今年度中に現在の中央小学校の児童にインタビューをして放送したいというオファーも来ています。決まりましたらお知らせします。

ご家族で一緒にラジオを聴くことも、ご家族の団らんになるのではないでしょうか。

明日は、運動会です。天気もよく子どもたちの元気な姿をご覧ください。




2021年5月27日木曜日

全国学力・学習状況調査

 本日、6年生で全国学力・学習状況調査を行いました。

これは、毎年全国の小学6年生と中学3年生で実施される調査です。

小学校では、国語と算数が実施されます。よく読み、考えないと答えられない問題もあります。6年生は時間の最後まで一生懸命取り組みました。

本人とご家庭には個票をお返しすることになります。時期は、まだ未定です。

この結果を受けて、学校では、どんなところが苦手なのか、どんなことにつまずいているのかを分析して、その後の授業に生かしていきます。

帰られたら、どんな問題だったかを聞いてみるのも、親子の話題になるのではないでしょうか。



2021年5月25日火曜日

ジビエ給食

 ジビエという言葉をご存じですか。

最近テレビでもよく耳にする言葉です。

今日の給食は、徳地でとれた「イノシシ」を使った料理でした。本校の保護者である三井さんから提供していただきました。児童たちも大好きなハヤシライスの具材として使いました。

あまり口にすることのない食材に児童も「美味しい」と満足。

地元の食材を食べることは、よい食育の機会になります。

本当に貴重な食材をありがとうございました。





2021年5月24日月曜日

じっくり読書

 本校のチャレンジ目標に「じっくり読書」があります。

チャレンジ目標とは、児童が1年間を通して頑張る目標のことです。

最近は、スマートフォンやDVDの映画などにより活字を読む機会が減ってきています。しかし、こんな言葉もあります。「本は心のビタミン」。本は心を豊かにしてくれます。体験できないことも本の中では体験することができます。

毎週定期的に図書室を利用して児童は読書に取り組んでいます。6年生は、最高学年のため、字もしっかり分量があるものを読んでいます。卒業までに、あとどれぐらい読めるでしょう。いろいろな本に出会ってくれることを楽しみにしています。




2021年5月21日金曜日

教育実習生とのお別れ

 今日は教育実習生の最後の日。

子どもたちはお別れが寂しいようで、お別れ会を企画していました。最後に一緒にゲームをしたり、自分の得意なことを紹介したり、自分たちで考えて会を進めていました。ぎこちないところもありますが、3年生になって少しの期間にしっかり成長しているなと感じました。また、こういった人との出会いを大切にしている子どもたちの心に感動しました。

最後のプレゼント渡しでは、感極まって泣いてしまう児童もいました。

また一つ思い出ができ、将来、大人になったときに「素敵な先生に出会えたな」と思ってくれたらうれしいです。

教育実習もお疲れ様でした。

子どもたちにたくさんの笑顔と思い出をありがとう。







2021年5月20日木曜日

教育実習が終わります

 2週間前から3年生に入っていた教育実習の山本先生の最後の授業がありました。

2週間で5時間程度、担任の指導の下、授業を行ってきました。

最後の授業は国語の「俳句」

最近は、某テレビ番組でも芸能人の格付けを行うなど、注目されている言語文化です。子どもたちは、俳人の俳句から俳句の面白さを知り、俳句の十七音のリズムに親しみました。そして、初めて作った俳句を紹介し合いました。

また、作ってみたい、と思うことができてくれたらいいな、と思っています。






2021年5月19日水曜日

運動会に向けて②

 梅雨に入りました。今週、来週と雲が晴れる日が少ないようです。

本日は、数少ない雨が降らない日を利用して全校練習を行いました。

式や応援合戦の練習です。今年は感染症対策もあり、間隔をとって本番を迎える予定です。

紅組応援団、白組応援団とも気合いの入った練習を行っています。本番までに息が合うようにしっかり練習を行っています。6年生のリーダーシップも見られます。子どもたちが思い切り頑張る姿が見られることを期待しています。





2021年5月18日火曜日

第1回学校運営協議会

 5月14日に今年度1回目の学校運営協議会を行いました。

みなさんもご存じの通り、山口県では全ての公立学校がコミュニティ・スクールとして学校運営協議会が設置されています。

学校運営協議会は、簡単にいうと、学校や地域、保護者の方全員で子どもたちを育てていきましょうという思いをもって、学校の様々なことを考えていただく場です。

授業を見ていただいて、今年度の子どもの様子をもとに、学校がどのような方針で教育を行っていくかをお話ししました。また、委員の皆様から「こうしたらいいのでは」「こんなことが課題だ」という意見をいただき、今後、どうしたら今よりもっと子どもたちの力を付けることができるかについて考えていく予定です。

保護者の皆さんにも、毎年のアンケートを実施する中で、ご意見をいただきたいと思っています。





2021年5月14日金曜日

学校を花できれいに

 毎年、学校の花壇を彩る花を「コメリ緑支援ボランティア」事業により提供していただいています。今年度も花の苗、肥料、土、散水タイマーなどをいただきました。

今日は、いただいた苗植えを行いました。PTAの方と委員会の児童が協力して作業しました。大人と子どもが一緒に活動する姿は素敵です。

きれいな学校の一役を担ってくれています。





2021年5月13日木曜日

運動会に向けて①

 運動会に向けた練習が始まりました。

今年は、新型コロナウイルス感染防止のため、同居の家族2名の方のみの観覧となりますが、子どもたちは、一生懸命練習しています。4月に入学した1年生も、みんなと一緒に練習をしています。

1~3年生は、エイサーを披露する予定です。まだ、練習を始めたばかりですが、当日はかっこいい姿を見せてくれると思います。

練習の成果は、きっと出るよ。頑張って。




2021年5月11日火曜日

読み聞かせ

 5月10日に地域の方に読み聞かせをしていただきました。

読み聞かせボランティア「おいしいおかゆの会」の皆様です。

この日は、1、2年生の2クラスで実施していただきました。低学年の児童が興味をもってくれるような本を選んで、ゆっくり、臨場感のある読み聞かせをしていただきました。

本校のチャレンジ目標に「ゆっくり読書」があります。学校でも、家庭でも、地域でも体験することができないこと、本の中でしか沸いてこない感情が本の中にはあります。そんな本との出会いが生まれる瞬間でした。

今後も定期的に来ていただくことにしています。





2021年5月10日月曜日

教育実習

 本日から2週間、教育実習が始まりました。

山本実鈴先生で、3年生に入ることになっています。山本先生は、本校の卒業生で、教員をめざして勉強中です。子どもたちとしっかり関わりながら、学校の教員という夢に向かって頑張ってほしいと思います。3年生は、毎日ふれあう機会がありますが、他の学年にも時々入る予定です。

教育実習は、よく最終的に教員になる決意ができた機会だ、という言葉を耳にします。子どもたちの成長に直接関わることができる教育の仕事は、やりがいのある仕事だと感じてくれるとうれしいです。




2021年5月7日金曜日

お掃除教室

 5月6日(木)の掃除時間を利用して「お掃除教室」を実施しました。

本校では、「自問掃除」に取り組んでいるところですが、黙って、考えながら行う掃除です。

本日は、三宅商事の4名の方にお越しいただいて、ほうきの使い方とぞうきんのかけ方を指導していただきました。ほうきをどのように使うのか、どのようにすればきれいになるのか、道具をどのように手入れするのかなど、今まで知らなかったことがたくさんあり、子どもたちも真剣に習っていました。

これを生かして、次の掃除で実践してくれることを楽しみにしています。









2021年5月6日木曜日

5月全校朝会

 ゴールデンウィークも終わり、久しぶりの登校です。

朝の全校朝礼では、目標の振り返りが大切だと話しました。子どもたちの目はしっかりこちらを見て真剣な表情でした。とてもうれしいです。

その後、生徒指導主任から、重点的チャレンジ目標について話をしました。また、中央小学校で大事にしている「自問掃除」について確認をしました。自問掃除については、また明日ご紹介します。今月はどんなチャレンジなのか、お子さんに聞いてみてください。